MENU

「荒唐無稽」と「事実無根」の違い 意味と使い方を比較 例文も紹介


「荒唐無稽(こうとうむけい)」と「事実無根(じじつむこん)」。これらの言葉はよく耳にするものの、その違いを正確に説明するのは難しいですよね。

この記事では、「荒唐無稽」と「事実無根」の意味と使い方、そしてそれらの違いをわかりやすく解説します。

結論から言いますと、以下の表のようになります。

特徴「荒唐無稽」「事実無根」
意味非現実的で、常識からかけ離れた話や考え話や情報に事実に基づく根拠がまったくない状態
使い方の例「空を飛べる靴が発明された」というような非現実的な話「有名人の不倫スキャンダルがあるが、証拠がない」という根拠のない噂

以下の記事からは、「荒唐無稽」と「事実無根」それぞれの意味と使い方、そして違いについてくわしく解説します。

目次

「荒唐無稽」の意味と使い方

「荒唐無稽」は、「こうとうむけい」と読みます。この言葉は、何かがとても非現実的で、信じがたいほど現実離れしていることを表すんです。

例えば、宇宙人が明日地球にやって来るなんて話は、まさに荒唐無稽ですよね。現実にはありえない、とても奇想天外な話だと思いませんか?

使い方の例を挙げると、

  • あの映画のストーリーは荒唐無稽だった。
  • 荒唐無稽なうわさを信じてはいけない。

などがあります。これらの例では、非現実的で信じがたい話や噂に対して使われています。

このように、「荒唐無稽」という言葉は、日常生活で聞く話や情報が現実とはかけ離れていると感じた時に使うものです。

「事実無根」の意味と使い方

「事実無根」は、「じじつむこん」と読みます。この言葉は、話や情報が事実に基づいていないとき、つまり、その話には全く根拠がないという意味で使います。言い換えると、話が完全に作り話であるか、うそであることを示すんですね。

例えば、誰かが「この学校には幽霊が出る」と言っているとします。でも、その話には一切の証拠がないので、それは「事実無根のうわさ」と言えます。また、「彼が試験でカンニングした」という噂があったけど、それが全くのでたらめである場合も、「事実無根の噂」と言います。

  • 芸能人に関する事実無根の噂が広まり、彼らの活動を休止に追い込む事態になった。
  • 誰かがこの学校には幽霊が出ると言っていたけど、証拠がない事実無根の噂だろう。
  • 彼が試験でカンニングしたなんて事実無根だ。

このように、「事実無根」という言葉は、うわさや話に真実味がないとき、つまり、その話が根拠のないものであることを強調したいときに使うものです。

「荒唐無稽」と「事実無根」の違い

「荒唐無稽」と「事実無根」の違い。これらの言葉はどちらも信じがたい情報や話に使われますが、そのニュアンスには大きな違いがあります。

まず、「荒唐無稽」という言葉は、話やアイディアが非常に非現実的で、常識からかけ離れていることを指します。

例えば、空を飛べる靴や、宇宙人が隣人であるというような、現実では考えられないような話が「荒唐無稽」とされます。これは、話自体の内容が現実とかけ離れていることを強調しています。

一方、「事実無根」という言葉は、話や情報に事実に基づく根拠がまったくない場合に使われます。たとえその話が現実的であっても、事実として証明できないものは「事実無根」とされます。

例えば、有名人の不倫スキャンダルがうわさされているが、それに証拠がない場合、その噂は「事実無根」と言えます。

つまり、「荒唐無稽」は話の内容が現実離れしていることを指し、「事実無根」は話に根拠がないことを指しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次